三五七や最新情報

盛夏の候 旨い魚と海の景色 三重・南伊勢町編で当店が紹介されました!!
【放送内容】
「三重・南伊勢町」を旅してゴメン!旅のスタート神前バス停は港の目の前!さわやかな海の風にわくわくするウドちゃん♪まずは、神崎浦漁港へ向かいお話を伺うことに。 “伊勢まぐろ”の養殖が盛んで、“ヨコワ”と呼ばれるまぐろの稚魚を見せていただきました! なんと、小さいまぐろでも1匹4500円するそうでウドちゃんもビックリ! “ヨコワ”は市場で出回らないため、代わりに伊勢まぐろを使用した“神前丼”が食べられるお店を神崎浦漁協で紹介していただきました。 お昼を楽しみに町を歩いていると、ヒオウギガイを養殖しているお父さんに遭遇。“アッパッパ”と呼ばれる貝を豪快にウドちゃんの目の前に獲って見せると、 パカパカと口を開けて喋るような貝の不思議な動きに目が釘付け!お土産に“アッパッパ”をたくさん頂きました♪ 漁協に戻る途中、先ほどの漁港の方が“ヨコワ”を持ってきてくださり、そちらも頂くことに! そこへ、たまたま足を止めた少年がウドちゃんに声をかけます。

という内容でした。(旅してゴメンホームページより抜粋)
自慢のひものを燻製して、おつまみを作りました。
三五七やの自慢のひもの燻製

まんぼうくん
三重県、南伊勢町産の海の幸を天日に干して、くんせいしたら、そのまま食べられる美味しいおつまみになりました。
翻車魚(マンボウ)を干物にしたあと燻製しました。
焼き肉のミノやイカのようなシコシコした食感が人気です。
漁の都合により発送が遅れる場合があります。

サメたれくん
三重県、南伊勢町産の海の幸を天日に干して、くんせいしたら、そのまま食べられる美味しいおつまみになりました。
鮫(サメ)を干物にしたあと燻製しました。
「サメ」と言うと怖そうですが、カワハギのような風味で食べやすいですよ!
漁の都合により発送が遅れる場合があります。
干物商品ラインナップ
旨味が凝縮した南伊勢町の海の幸を是非、お楽しみください。

まんぼう(切り身)
漁の都合により発送が遅れる場合があります。

サメたれ(醤油)
漁の都合により発送が遅れる場合があります。

たちうお

刻みうつぼ

するめ一夜干し
漁の都合により発送が遅れる場合があります。
